お笑いスター誕生!! 貴明&憲武 / とんねるず 1~10週目

出典:YouTube

ダウンタウンととんねるずの比較③~活動拠点

ダウンタウンは元々は関西を拠点に活動していた

ダウンタウンは元々は関西を拠点に活動していた

ダウンタウンの2人は元々は関西を拠点に活動していて、NSC在学中に一度全国放送の番組「笑ってる場合ですよ!」へ素人コンビとして出演したことがあったものの、基本的に関西でのみ活動を行っていました。関西では絶大な人気を集めていたものの、全国区ではなく、1989年に東京進出を行ってから全国的な人気を集めるようになりました。

とんねるずは素人時代から東京で活躍

とんねるずは素人時代から東京で活躍

とんねるずは互いに素人時代から全国放送のテレビに出演していて、その人気は当初からとても高かったようです。また、コンビ結成後も出演するのは全国放送のテレビ番組ばかりで、早くから全国区の人気を獲得していました。

ダウンタウンととんねるずの比較④~ブレイク時期

ダウンタウンがブレイクしたのはいつ?

ダウンタウンがブレイクしたのはいつ?

ダウンタウンはNSC在学時から高い評価を集め、注目の新人コンビとして関西ではすぐに人気を集めています。コンビ結成3年目となる1985年には関西テレビの「今夜はねむれナイト」にて3分程度のコーナー「ダウンタウン劇場」でレギュラーを獲得。

1987年には自身がMCを務める「4時ですよーだ」の放送がスタートし、この番組は関西で絶大な人気を集めました。全国的にブレイクしたのは1991年から放送が開始した「ダウンタウンのごっつええ感じ」とされていて、ここでダウンタウンは全国区の人気を手に入れました。

とんねるずがブレイクしたのはいつ?

とんねるずがブレイクしたのはいつ?

とんねるずは素人時代から人気が高く、正式にコンビを結成したあとは1981年に朝の情報番組「モーニングサラダ」へレギュラー出演。その後は深夜番組「オールナイトフジ」で人気を集め、番組の放送時間が早まるにつれ、その人気は高まる一方だったのだとか。これ以降はバラエティ番組「夕やけニャンニャン」で絶大な人気を集め、彼らのラジオ番組「とんねるずのオールナイトニッポン」は当時絶大な人気を集めていた「小泉今日子のオールナイトニッポン」と熾烈な競争をするほどでした。そのため、とんねるずのブレイク時期は「1980年代前半」だと言えます。

ダウンタウンととんねるずの比較⑤~視聴率

ダウンタウンの冠番組の視聴率は?

ダウンタウンの冠番組の視聴率は?

ダウンタウンはこれまでに数多くの冠番組を持っていましたが、視聴率はどれほどだったのでしょうか?これについては一概には言えませんが、過去に絶大な人気を誇った「ダウンタウンのごっつええ感じ」が20%を超える視聴率を出しています。その他の番組は20%以下のようですが、それでも現在まで多数の番組に出演していることを考えると、それだけ彼らが求められていることが伺えます。

とんねるずの冠番組の視聴率は?

とんねるずの冠番組の視聴率は?

とんねるずは「平成30年間のタレント別視聴率ランキング」にて1番視聴率を稼いだタレントとして知られていて、視聴率が20%を超えた回数はもっとも多く「11回」もあるのだそうです。ちなみに2位はSMAPで「7回」となっています。この数字だけ見ても彼らの冠番組がどれだけ人気だったのかが伺え、「平成」という枠だけで見れば他を寄せ付けない人気を獲得していたのは間違いないでしょう。

ダウンタウンととんねるずの比較⑥~音楽活動

ダウンタウンの音楽活動は?

ダウンタウンの音楽活動は?

ダウンタウンの音楽活動で思い浮かぶのは浜田雅功と小室哲哉の「H Jungle with t」。この音楽ユニットは1995年に結成されたもので、「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」は200万枚を超える大ヒットとなりました。

ダウンタウンのコンビとしては「エキセントリック少年ボウイ」や「明日があるさ」などがありますが、いずれも他の吉本芸人も参加しています。

WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~ (TWO MILLION MIX)

出典:YouTube

とんねるずの音楽活動は?

とんねるずの音楽活動は?

とんねるずは長年音楽活動を続けていて、デビューは1981年のアニメ「新・ド根性ガエル」の主題歌「ピョン吉・ロックンロール」。その後は「一気!」や「雨の西麻布」で人気を集め、1990年代に入ってからは「ガラガラヘビがやってくる」がオリコン1位を獲得。これ以降は演歌デュオ「憲三郎&ジョージ山本」、番組スタッフと結成した「野猿」、DJ OZMAとの「矢島美容室」で人気を集めました。

とんねるず ガラガラヘビがやってくる Rattlesnake coming tunnels

出典:YouTube

ダウンタウンととんねるずの比較⑦~収入

ダウンタウンの収入は?

ダウンタウンの収入は?

ダウンタウンの2人は現在も第一線での活躍が続いていて、その年収は互いに「数億円から10億円」ほどだと見られています。また、彼らは「平成30年間で稼いだ推定額」がお笑い芸人部門の2位と3位になっていて、浜田雅功は「約70億円」、松本人志が「約64億円」となっています。

とんねるずの収入は?

とんねるずの収入は?

とんねるずの現在の収入については地上波での冠番組やレギュラー番組がないことを考えると以前と比べてかなり減ったことが伺えます。それでも互いに所属事務所社長でもあるため、「1億円前後」の年収はあるのではないかと思われます。ちなみにとんねるずは「平成30年で稼いだ推定額」のお笑い芸人部門で石橋貴明が「約78億円」で1位。木梨憲武が「約50億円」で4位となっています。

ダウンタウンととんねるずは不仲なの?絶縁の原因は過去の共演?

ダウンタウンととんねるずは不仲なの?

ダウンタウンととんねるずは不仲なの?

ダウンタウンととんねるずは長年不仲説が囁かれていて、これはテレビでの共演が長年無かったことが要因になっているようです。また、この不仲説は一般視聴者だけでなく、芸能界やテレビ業界でも気になる人は非常に多く、様々な噂が流れているようです。

不仲説の原因は「共演の少なさ」

不仲説の原因は「共演の少なさ」

ダウンタウンととんねるずの不仲説のきっかけは色々と噂はあるようですが、もっとも大きいのが「共演の少なさ」です。彼らを同じ番組で見ることは基本的になく、互いに忙しい身であることはわかりますが、共演がないというのはどこか違和感を感じてしまいます。

共演NGの噂も

共演NGの噂も

ダウンタウンととんねるずは長年不仲説が囁かれていますが、それと同じくらい「共演NG」の噂も有名です。彼らは基本的に共演することがないためこうした噂が流れるのは仕方ありませんが、共演していないことを考えると、ある意味共演NGと言っていいかもしれません。

周囲のスタッフはいつも気を遣っていた

周囲のスタッフはいつも気を遣っていた

ダウンタウンととんねるずは双方がテレビ局などでも鉢合わせしないようで、スタッフ側も気を遣っていたようで、双方の楽屋はいつもかなり離れた場所にされていたのだとか。そのため、共演NGどころか基本的に「会えない」ような構造がテレビ局側でも出来上がっていたようで、こうした配慮がより一層不仲説を加速させていったようです。

ダウンタウンととんねるずが絶縁した原因は過去の共演?

ダウンタウンととんねるずが絶縁した原因は過去の共演?

ダウンタウンととんねるずが絶縁した原因については1994年に放送された「FNS番組対抗!1994なるほど!ザ秋の祭典スペシャル」だと言われています。

同番組はクイズ番組となっていて、決勝でダウンタウンととんねるずが対戦。このとき浜田雅功は終始不機嫌そうな態度で、机やボタンを「バンバン」と叩くなど、ただならぬ様子だったのだとか。

この共演によって双方は「不仲」だと周囲に見られるようになり、現在の不仲説が流れることとなりました。

ダウンタウンととんねるずの「いいとも」での共演について

ダウンタウンととんねるずは「いいとも」の最終回で共演し話題になった

ダウンタウンととんねるずは「いいとも」の最終回で共演し話題になった

ダウンタウンととんねるずは2014年の「森田一義アワー 笑っていいとも!」の最終回にて共演をはたし、非常に大きな話題になりました。双方はこれまでほとんど共演したことがなく、不仲説も流れていましたが、この共演によって「不仲じゃなかったの?」、「共演NGじゃないの?」など、多くの反響を呼びました。

関連するまとめ

滝沢秀一(マシンガンズ)の学歴!出身大学・高校まとめ

『M-1グランプリ』で、準決勝に2度進出するなど期待のお笑いコンビであったマシンガンズのツッコミ担当滝沢秀一…

SAKURA / 2249 view

ニシダ(ラランド)の性格はクズ?不祥事やクズエピソードを総まとめ

お笑いコンビ「ラランド」のニシダ。彼は性格が「クズ」と言われていて、周囲の人間を困らせることはとても多いのだ…

nautilus369 / 2169 view

山内健司(かまいたち)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

漫才のネタや番組のコメントでも論理的な印象を受ける「かまいたち」の山内健司さん。相方の濱家さんと同様にテレビ…

SAKURA / 2781 view

長谷川忍(シソンヌ)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

「おしゃれ芸人」と呼ばれている長谷川忍さん、実は小学生の頃からすでにファッションに興味をもっていたようです。…

SAKURA / 2396 view

塚本直毅(ラブレターズ)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校・同級生で親友の芸人もま…

お笑いコンビ「ラブレターズ」の塚本直毅の学歴をまとめました。放送作家としても活動していた塚本直毅の出身小学校…

Luccy / 1064 view

富澤たけしの若い頃はヤンキー?話題の卒アルも総まとめ

お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の富澤たけしさんは今は優しいイメージですが、若い頃はヤンキーだったという噂…

sumichel / 1746 view

原西孝幸の嫁と子供!結婚の馴れ初めも総まとめ

お笑いコンビ『FUJIWARA』の原西孝幸さんは、プライベートでは2002年に結婚しています。 そこで今回…

sumichel / 3863 view

せいや(霜降り明星)のZoom下半身スキャンダル!文春との裁判での判決や真相を総まと…

お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやは2020年にZoomにて下半身を露出したというスキャンダルが週刊文春に報…

nautilus369 / 2579 view

あいはら(メッセンジャー)の生い立ちと実家の家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

お笑いコンビ『メッセンジャー』の‟あいはらさんですが、生い立ちや実家の家族にも注目が集まっています。 そこ…

sumichel / 4599 view

中田カウスは怖い&ヤバい?山口組との関係と小指ない噂まとめ

お笑いコンビ「中田カウス・ボタン」の中田カウスさんについて、怖いしヤバいという話題が挙がっています。また、中…

cyann3 / 26986 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鰻和弘(銀シャリ)の嫁は超美人?結婚と子供・馴れ初めを総まとめ

お笑いコンビ「銀シャリ」のボケ担当・鰻和弘。彼は結婚した嫁がかなりの美人として知られていて、その馴れ初めや子…

nautilus369 / 2842 view

川北茂澄(真空ジェシカ)の彼女や結婚!好きなタイプもまとめ

お笑いコンビ「真空ジェシカ」の川北茂澄の恋愛事情をまとめました。ハイスペックイケメンでモテること間違いなしな…

Luccy / 2089 view

塙宣之(ナイツ)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

人気漫才コンビ「ナイツ」のボケ担当・塙宣之さん。 M-1グランプリにも3度出場している実力漫才師です。今回…

SAKURA / 2089 view

小堀裕之(2丁拳銃)の嫁と子供!結婚や息子と娘・自宅も総まとめ

お笑いコンビ「2丁拳銃」の小堀裕之。彼は「クズ夫」と言われることが多く、嫁や子供との関係に注目が集まっていま…

nautilus369 / 9632 view

中岡創一(ロッチ)の若い頃と身長!高校・大学など学歴も総まとめ

お笑いコンビ『ロッチ』として長年活躍する中岡創一さんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回は…

sumichel / 1898 view

チョコレートプラネットの由来や仲良しの理由!面白くない?評判やネタも総まとめ

非常に人気が高いお笑いコンビ「チョコレートプラネット」。彼らはとても評判がよく、その芸風やネタは多くの人から…

nautilus369 / 1958 view

りんたろー(EXIT)と本郷杏奈の結婚!馴れ初め・交際期間・子供もまとめ

お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。と、グラビアアイドルの本郷杏奈が結婚したことを発表しました。りんたろー…

Luccy / 3579 view

コカドケンタロウ(ロッチ)がイケメン!身長と体重・髪型&ファッションを総まとめ

お笑いコンビ「ロッチ」のコカドケンタロウ。彼はその見た目に「イケメン」という声が多く挙がっていて、髪型やファ…

nautilus369 / 900 view

山本浩司(タイムマシーン3号)の経歴と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

お笑いコンビ「タイムマシーン3号」の山本浩司の経歴と学歴をまとめました。新潟育ちでサッカー部副キャプテンだっ…

Luccy / 2180 view

ひぐち君の嫁!馴れ初めや結婚・子供・自宅まとめ【髭男爵のボケ担当】

お笑いコンビ「髭男爵」のボケ担当のひぐち君ですが、2015年始めに結婚することを報告しました。そんなひぐち君…

Mrsjunko / 1103 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング