
解散した芸人コンビ&グループ100選!衝撃の現在ランキング【最新決定版】
コンビやグループの結成や解散が繰り返されるお笑い界ですが、解散した後の芸人が、今現在何をしているのか気になりますよね。そこで今回は、解散した芸人を、現在が衝撃順にランキング形式で紹介します。

74位:コメディNo.1
メンバー:坂田利夫、前田五郎
結成年:1967年
解散年:2009年
コメディNo.1は、1967年から2009年まで活動した、日本の漫才コンビです。コンビ仲が悪い漫才コンビの代表的存在で有名でした。前田が2009年4月3日に起きた中田カウスへの脅迫状送付事件に関与していたと一部で報道されたため、「世間を騒がせた」という理由で同年5月25日よりタレント活動を休養。同年7月21日、吉本興業は前田が大阪府警南警察署より参考人として任意の事情聴取を受けたことを明かし、あわせて同年8月31日をもってコメディNo.1の解散を発表。前田は吉本興業を解雇され、2021年10月17日、79歳で死去しています。

69位:あげは
メンバー:野絵、キャンディ畑あめ子
結成年:2009年
解散年:2013年
あげはは、吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。東京NSC14期生。2009年結成。公式ブログにて、2013年6月末で解散する事を発表しています。キャンディはコンビ解散後は「あめちゃん」と改名し、2013年12月に同期のしまと「ミラクル☆パンティー」を結成。2017年12月31日にコンビを解散した。Twitterにて修道院長と名乗り、アフレコ動画で人気を博す。後に、YouTubeにてニューハーフバー時代の親友であるアリス・ヘップバーンと共にアバウトガールズを結成。芸名を、ヴィヴィアン・ダイナマイト、ヴィヴィアン・ローズを経て、ヴィヴィアン・モンローに改名。
メンバー:レオナルド熊、石倉三郎
結成年:1979年
解散年:1985年
コント・レオナルドは、レオナルド熊が率いた日本のコントコンビで、1979年に結成され、1985年に解散しました。レオナルド熊は、1994年12月、膀胱がんで死去。59歳でした。石倉三郎は、殺陣師を経て俳優として活躍しています。