「土田の態度のデカさが鼻につく」

「土田の態度のデカさが鼻につく」

司会者:爆笑問題
制作:テレビ朝日
放送期間:2007年10月3日から2010年3月3日

毎回10名(2007年放送分までは8名)の解答者が様々な雑学クイズに挑んで「雑学王」の称号を争う。拡大版スペシャル放送時、雑学クイズのみの場合には、「芸能人雑学王最強No.1決定戦」として、放送される。一部のひとたちからは「土田の態度のデカさが鼻につく」などの理由で不人気なようです。

17位:クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!

「逸見さん以降はおもしろくなくなった」

「逸見さん以降はおもしろくなくなった」

司会者: 逸見政孝(店長); 渡辺正行(大番頭); 福澤朗(2代目店長); 久本雅美(看板娘)
製作:日本テレビ
放送期間:1988年10月12日から1996年9月25日

1988年に日本テレビ内で立ち上がった「日本テレビクイズプロジェクト」の第1弾として企画された番組で、テーマは「商売」。現代の世界と日本におけるさまざまでユニークな職業や商売を現地取材によるレポート、その中の物事に関することをスタジオの司会者と解答者によるトークとクイズ形式で紹介。一部のひとたちからは「逸見さん以降はおもしろくなくなった」などの理由で不人気なようです。

16位:クイズ!脳ベルSHOW

「ゲストがつまらない」

「ゲストがつまらない」

司会者:岡田圭右
放送局:BSフジ
放送期間:2015年10月7日から

人間は年齢を重ねると、脳の回転が衰えるといわれている。そこで、ひらめき力・記憶力・瞬発力・発想力の4つの要素をテーマにして、脳の活性化を促す様々なクイズやゲームを楽しむ番組。一部のひとたちからは「ゲストがつまらない」「ゲスト次第」などの理由で不人気なようです。

15位:史上最強のクイズ王決定戦

司会者:草野仁、石坂浩二など
製作:TBS
放送期間:1989年から1995年

『ギミア・ぶれいく』の特別企画としてスタート。数あるクイズ番組の頂点に位置する番組を謳っており、第1回では幾多の優勝歴がある当時のクイズ界の強豪招待選手7人+石坂浩二の8人によるサバイバル戦だったが、第2回以降は全国から集まった参加者から決勝行きを果たした1人が前チャンピオンと対戦し、クイズ王の栄冠を争うという趣向になっています。

14位:どちら様も!!笑ってヨロシク

14位:どちら様も!!笑ってヨロシク

14位:どちら様も!!笑ってヨロシク

出演者:所ジョージ、笑福亭鶴瓶、加賀まりこ
製作:日本テレビ
放送期間:1989年10月18日 - 1996年6月19日

この番組はクイズ番組という形を取ってはいるものの、特に30分時代はクイズの正解があらかじめ視聴者のみにテロップで公開[注 1]されることが多く、視聴者が一緒に考えるというよりも出演者のリアクションを見て楽しむことに重点が置かれていた。

13位:連想ゲーム

「見ててイライラする」

「見ててイライラする」

制作:NHK
放送期間:1969年4月9日 - 1991年3月20日

1968年4月8日に始まった番組『みんなの招待席』の1コーナーから始まり、1969年4月9日から独立した番組として放送され、1991年3月20日まで22年続いた。この番組は、最初の『みんなの招待席』の時代からカラー放送になりました。一部のひとたちからは「直接言わず、いろいろなことを言わなくてはならないのか」「見ててイライラする」などの理由で不人気なようです。

12位:密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!

「クイズだけにしてほしかった」

「クイズだけにしてほしかった」

出演者:山里亮太(南海キャンディーズ/管理人)
    オードリー(若林正恭・春日俊彰)
    関ジャニ∞
    田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
    AKB48
制作: 日本テレビ
放送期間:2009年12月19日から2011年3月9日

出演者は、頭に紙袋を被った管理人という謎の人物によって、密室に閉じ込められて、そこに仕込まれた謎を解いて脱出するクイズ番組です。一部のひとたちからは「出演者がみんな嫌いだった」「クイズだけにしてほしかった」などの理由で不人気なようです。

11位:100万円クイズハンター

「特に面白いと思わなかった」

「特に面白いと思わなかった」

司会者:柳生博
制作:テレビ朝日
放送期間:1981年9月28日から1993年10月1日

俳優の柳生博が司会を務めたクイズ番組で、謳い文句は「生活の句読点」。仕事や家事の合間の休憩時に見てもらうべく「お茶でも飲みながらお楽しみください」と言って番組を始めていた。最終コーナーでの柳生による「ハンターチャンス!!」の掛け声が恒例。一部のひとたちからは「昔やってたけど見なかった」「特に面白いと思わなかった」などの理由で不人気なようです。

歴代の嫌いなクイズ番組 不人気ランキングTOP10-1

10位:クイズグランプリ

「全く興味がなかった」

「全く興味がなかった」

司会者:小泉博、岩崎美智子
制作:フジテレビ
放送期間:1970年3月30日 - 1980年12月26日

番組自体はアメリカのクイズ番組『ジェパディ!』を下地にしています。一部のひとたちからは「人がクイズ番組に出ているのを見ても何もおもしろくない」「全く興味がなかった」などの理由で不人気なようです。

9位:クイズ悪魔のささやき

「すごく嫌な感じでいまだに忘れられない」

「すごく嫌な感じでいまだに忘れられない」

出演者:和田アキ子、古舘伊知郎
製作:TBS
放送期間:1994年5月11日 - 1996年5月8日

お金が必要な出場者がビンボー話をし、最高100万円の獲得を目指していた視聴者参加型番組。一部のひとたちからは「すごく嫌な感じでいまだに忘れられない」「嫌いだった」などの理由で不人気なようです。

8位:くりぃむクイズ ミラクル9

「出演者は楽しいかもしれないが、見せられてるだけの視聴者は面白くない」

「出演者は楽しいかもしれないが、見せられてるだけの視聴者は面白くない」

出演者:くりぃむしちゅー
(上田晋也・有田哲平)
制作:テレビ朝日
放送期間:2012年1月11日 -

くりぃむしちゅーがテレビ朝日水曜日20時枠のレギュラー番組に出演するのは『銭形金太郎』以来、さらに同局の水曜日に冠タイトルが付くのは、『くりぃむナントカ』以来になる。また、テレビ朝日での水曜日20時台のクイズ番組は、『クイズ雑学王』以来となる。一部のひとたちからは「個人的に嫌いな人たちしか出てない」「出演者は楽しいかもしれないが、見せられてるだけの視聴者は面白くない」などの理由で不人気なようです。

7位:アメリカ横断ウルトラクイズ

「最初は面白かったけど、そのうち飽きてきた」

「最初は面白かったけど、そのうち飽きてきた」

制作:日本テレビ
放送期間:1977年10月20日 - 1998年11月23日

日本各地から集まった挑戦者たちが「知力、体力、時の運」を合言葉に、広大なアメリカ大陸を横断しながら1,000問以上に及ぶクイズに挑戦し、ゴールのニューヨーク市を目指す番組[1]。企画段階での名称は「世界をバスで横断・ジャンボクイズ大会」であり、最初はアジアを横断して、敗者はその場で置いて行くというアイデアだけだったが、「でっかくいこう」ということで、アメリカ横断という企画に変わった。一部のひとたちからは「最初は面白かったけど、そのうち飽きてきた」「今では流行らない構成」などの理由で不人気なようです。

6位:クイズ どんなMONだい?!

「島田紳助が嫌いだった」

「島田紳助が嫌いだった」

司会者: 島田紳助; 高木希世子
製作:日本テレビ
放送期間:1992年4月21日から1994年3月22日

普通のクイズ番組では一番の成績優秀者にトップ賞が与えられるのに対し、本番組ではビリ(最下位)以外の解答者が賞を与えられるようになっている。番組エンディングで勝ち抜けした解答者が司会と共に豪華ディナーを楽しむ一方、ビリになった解答者1人が照明の落ちたスタジオで眺めるというものでした。一部のひとたちからは「島田紳助が嫌いだった」「クイズ番組の中ではつまらないほうだった」などの理由で不人気なようです。

関連するキーワード

関連するまとめ

コンテストで人気になった芸人ランキング20選【最新決定版】

近年さらに人気が高まっているお笑い番組。そんな中でもコンテストと呼ばれる賞レースは人生が変わると言われること…

maru.wanwan / 1205 view

歴代の嫌いなバラエティ番組60選・不人気ランキング【最新決定版】

これまで多くのバラエティ番組が放映されてきましたが、みなさんにとって最も嫌いなバラエティ番組は何でしょうか?…

maru.wanwan / 2765 view

在原みゆ紀の国籍は韓国?実家の家族(父親と母親、兄弟)を総まとめ

モデルとして人気の在原みゆ紀。彼女はネット上で「韓国国籍なの?」と言われることが多く、実家の家族にも注目が集…

nautilus369 / 761 view

嫌いな歴代の音楽番組52選・不人気ランキング【最新決定版】

みなさんは嫌いな音楽番組といえば、どの音楽番組が思いつくでしょうか?そこで今回は、嫌いな歴代の音楽番組を不人…

maru.wanwan / 1489 view

歴代の嫌いな料理番組27選・不人気ランキング【最新決定版】

これまで、3分クッキングや料理の鉄人など、数々の料理番組が放送されてきましたが、みなさんは嫌いな料理番組とい…

maru.wanwan / 1200 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代の嫌いなバラエティ番組60選・不人気ランキング【最新決定版】

これまで多くのバラエティ番組が放映されてきましたが、みなさんにとって最も嫌いなバラエティ番組は何でしょうか?…

maru.wanwan / 2765 view

嫌いな歴代の音楽番組52選・不人気ランキング【最新決定版】

みなさんは嫌いな音楽番組といえば、どの音楽番組が思いつくでしょうか?そこで今回は、嫌いな歴代の音楽番組を不人…

maru.wanwan / 1489 view

歴代の嫌いな料理番組27選・不人気ランキング【最新決定版】

これまで、3分クッキングや料理の鉄人など、数々の料理番組が放送されてきましたが、みなさんは嫌いな料理番組とい…

maru.wanwan / 1200 view

在原みゆ紀の国籍は韓国?実家の家族(父親と母親、兄弟)を総まとめ

モデルとして人気の在原みゆ紀。彼女はネット上で「韓国国籍なの?」と言われることが多く、実家の家族にも注目が集…

nautilus369 / 761 view

コンテストで人気になった芸人ランキング20選【最新決定版】

近年さらに人気が高まっているお笑い番組。そんな中でもコンテストと呼ばれる賞レースは人生が変わると言われること…

maru.wanwan / 1205 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S