かまいたちのプロフィール

メンバー:山内健司、濱家隆一
結成年:2004年
所属事務所:吉本興業
活動時期:2004年~
出身:NSC大阪校26期
芸種:漫才、コント
ネタ作成者:山内健司

受賞歴

受賞歴

2007年:第28回ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
2007年:笑いの超新星 新人賞
2008年:第43回上方漫才大賞 新人賞
2012年:第33回ABCお笑いグランプリ 優勝
2012年:第42回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2016年:歌ネタ王決定戦 優勝
2017年:キングオブコント 優勝
2019年:M-1グランプリ 準優勝
2019年:第54回上方漫才大賞 奨励賞
2020年:第5回上方漫才協会大賞 特別賞
2021年:第56回上方漫才大賞 大賞

かまいたちの芸風やネタについて

「怠惰を求めて勤勉に行き着く」がモットー

「怠惰を求めて勤勉に行き着く」がモットー

M-1グランプリやキングオブコントなどで高成績を残している、かまいたちの山内健司さんと濱家隆一さん。

そんな2人の仕事上のモットーは、「怠惰を求めて勤勉に行き着く」です。一般人にはちょっと解釈が難しいのですが、想像するに「なまけながら勤勉に辿り着く」ということでしょうか。

共通の目標は「大金持ち」

共通の目標は「大金持ち」

そしてお互いに共通する目標は「大金持ち」です。人間ならば誰もが目標とするようなことですが、なれる人はほんの一握り。その中におそらくかまいたちの2人も入っているかもしれません。

「意志の統一」が強みになる

「意志の統一」が強みになる

芸人としてコンビを組んでいく上で、一番欠かせないことが「意志の統一」ということで、これがコンビとしての強みにもなるそうです。

ネタ作り担当は山内健司さんで、日常から生まれる面白いシーンを原案としてネタを構想し、作家や相方の濱家隆一さんと何度も話し合いを重ねて制作しているということ。

現在は漫才、コント、ユーチューバーとして活動している2人。

上方漫才の正統派しゃべくり漫才

上方漫才の正統派しゃべくり漫才

漫才では、ボケとツッコミを分けた上方漫才の原点であるオーソドックスなスタイルで、正統派しゃべくり漫才が基本です。山内さんが狂気的な詭弁を弄するキャラクター役で、濱家さんがそこにツッコミを入れて喧嘩のような形に持っていくネタです。

コントではボケやツッコミがはっきりしていない

コントではボケやツッコミがはっきりしていない

コントの場合は漫才とは違い、ボケやツッコミのはっきりしていないネタも登場します。

このやり方で、キングオブコントでは2008年から2016年まで毎回上位に進出し、2017年には初の優勝を掴んでいます。その時の得点が大会史上最高となる478点を記録しています。

YouTubeが自分たちの賞レース

YouTubeが自分たちの賞レース

YouTube「かまいたちチャンネル」では、「好きな〇〇Best3」や「◯◯先生」など、様々な企画を行っており、再生回数は2024年4月現在の過去3カ月で、1,941,000回、チャンネル登録者数 225万人となっています。

賞レースへの出場が芸歴制限で出られなくなったことで、YouTubeが自分たちの賞レースだと2人は語っていたということです。

【痛風】かまいたち濱家が10回以上発症してきた痛風について全て話します!

出典:YouTube

かまいたちの評判~面白い?面白くない?

お笑いコンビのかまいたちの評判はどうなのでしょう。上方漫才の正統派として知られているかまいたちは、現代のお笑いにはマッチしていないのか面白くないという意見もありました。

正統派が好きな方には面白いという方が多くいらっしゃるようですが、かまいたちの面白い・面白くないの理由を紹介していきます。

かまいたちが面白い理由

上質なしゃべくりが面白い

上質なしゃべくりが面白い

かまいたちのネタが面白いという意見の方に共通して言えるのが、元来の上方漫才の原点である、オーソドックスなスタイルを取り入れて、上質なしゃべくりをやることで笑いをとるのが面白いという意見でした。

2004年にコンビを組み、大阪では既に2007年から賞レースで高成績を残し、人気コンビとなっていました。

西川やすし・きよしにも匹敵する

西川やすし・きよしにも匹敵する

ボケ担当の山内さんが狂気全開のしゃべりを入れ、そこに濱家さんが怒濤のツッコミを入れる。このスタイルは西川やすし・きよしコンビや女流コンビの海原お浜・小浜などが取り入れていましたね。

コンビのバランスがとれて面白い

コンビのバランスがとれて面白い

吉本興業では、正統派コンビとして早い時期からかまいたちを推していたのです。

コントと漫才の二刀流であり、そのコンビのバランスがとても良いのも面白いと言われる理由。

M-1グランプリ 2019は歴代最高のレベル

M-1グランプリ 2019は歴代最高のレベル

しかし、2019年のM-1グランプリでは、ミルクボーイが優勝し、かまいたちは2位に終わってしまいました。この年のM-1は、歴代最高のレベルを誇っていて、他の年に優勝している錦鯉やマヂカルラブリーなどはおそらく足元にも及ばなかったはずです。

そんなかまいたちは、現在の大声をあげて押しまくるお笑いと違い、実力の上では漫才でもコントでも唯一無二の存在と言えるかもしれません。

かまいたちが面白くない理由

バラエティでのトークができない

バラエティでのトークができない

しかし一方で、「かまいたちの何が面白いの?」という方もいることは事実です。

理由の1つが「トークができない」ということ。

前述していますように、かまいたちは正統派と言われていて安定感もあります。

キャッチフレーズがなく地味で面白くない

キャッチフレーズがなく地味で面白くない

しかし、正統派であるが故の落とし穴がありました。彼らにはキャッチフレーズになるような爆発力やトークに欠けているという点です。

中には一発屋で終わってしまう芸人さんもいますが、そういった方でも自分のこれだ、という芸を持っています。また、目立つようなしゃべりやキャッチがないのも地味目で面白くないと言われる理由かもしれません。

バラエティ番組に出演しても印象が薄い

バラエティ番組に出演しても印象が薄い

2つ目は、バラエティ番組に出演しても、「イマイチ印象が薄い」という意見です。

特に、濱家さんの方は印象が薄く、本人は「相方の山内の名前が浸透してきて、自身が山内と間違えられる」「かまいたちのかまいたちじゃない方と呼ばれる」などと悩んでいたということ。

「ひな壇」でのしゃべりが面白くない

「ひな壇」でのしゃべりが面白くない

大阪では売れていますが、東京では「ひな壇」でのしゃべりが面白くないと言われています。

YouTubeが面白くない

YouTubeが面白くない

3つ目がユーチューバーとしてのかまいたちについてです。

ネット上では「つまらない」というコメントが多数寄せられているということ。

理由としては、ありきたりな企画で、これだ、というような意外性がないのが面白くないという理由です。そのため、「企画がありきたりでつまらない」「こんな企画でお金貰えるの羨ましい」「自分たちをアイドルと勘違いしている」などの辛らつなコメントも多くあるようです。

【マクドナルド】かまいたち山内・濱家がマクドナルドBEST5を発表!

出典:YouTube

関連するキーワード

関連するまとめ

加藤浩次の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

加藤浩次さんはお笑い芸人・極楽とんぼとして山本圭一さんとともに「めちゃ×2イケてるッ!」の全盛期を支えました…

SAKURA / 5345 view

山名文和(アキナ)の経歴と学歴!出身大学/高校/中学・年収まとめ

お笑いコンビ「アキナ」のボケ担当・山名文和の経歴と学歴をまとめました。 学生時代は優等生だったという山名文和…

Luccy / 4331 view

田島直弥(アイデンティティ)の嫁と子供!結婚式や馴れ初め・自宅まとめ

お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥さんについて、嫁との馴れ初めが注目を集めています。また、田島直弥さ…

cyann3 / 1218 view

芝大輔(モグライダー)がイケメン!身長と体重、似てる有名人を総まとめ

お笑いコンビ「モグライダー」の芝大輔。彼はネット上で「イケメン」という声が多く挙がっていて、女性ファンは非常…

nautilus369 / 885 view

松尾陽介(ザブングル)の現在は会社社長!不祥事での謹慎処分や逮捕の真相も総まとめ

お笑いコンビ『ザブングル』の元メンバーで、2021年に芸能界を引退した松尾陽介さん。 そこで今回は、元ザブ…

sumichel / 14029 view

中野なかるてぃんの学歴!出身大学・高校・弁護士資格もまとめ【ナイチンゲールダンス】

お笑いコンビ「ナイチンゲールダンス」のボケ担当・中野なかるてぃんの学歴をまとめました。 医者の家系に生まれた…

Luccy / 1938 view

きん(ビスケットブラザーズ)の学歴と経歴!出身大学や高校・ヤンキーの噂もまとめ

お笑いコンビ「ビスケットブラザーズ」のツッコミ担当・きんの学歴と経歴をまとめました。香川県生まれのきんの出身…

Luccy / 3034 view

ぐんぴぃ(春とヒコーキ)の身長と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

お笑いコンビ「春とヒコーキ」のぐんぴぃ。彼は「バキ童」の愛称で親しまれていますが、一体どんな学生時代を過ごし…

nautilus369 / 1787 view

宮下兼史鷹(宮下草薙)の本名と家族!父親と母親・兄弟も総まとめ

お笑いコンビ『宮下草薙』のツッコミ担当として活躍する宮下兼史鷹さんですが、本名や実家の家族にも注目が集まって…

sumichel / 1438 view

渡辺隆(錦鯉)の若い頃!昔の経歴やかっこいいと評判の画像・似てる有名人を総まとめ

お笑いコンビ『錦鯉』として大ブレイク中の渡辺隆さんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回は、…

sumichel / 3333 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

森田哲矢(さらば青春の光)は結婚して嫁がいる?歴代彼女や結婚しない理由を総まとめ

お笑いコンビ『さらば青春の光』として活躍する森田哲矢さんですが、プライベートについても注目が集まっています。…

sumichel / 2002 view

川原克己(天竺鼠)の彼女は?結婚や嫁と子供の噂・好きなタイプを総まとめ

お笑いコンビ「天竺鼠」の川原克己は過去にプロボクサーの女性が彼女だと噂になったことがあり、女性の好きなタイプ…

nautilus369 / 2510 view

兼近大樹(EXIT)の母が美人!年齢やマラソンゴールいない理由もまとめ

人気お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹の母が美人だと話題に!母親の年齢や顔写真、壮絶な過去を過ごしてきた親子…

Luccy / 2454 view

山田ルイ53世の嫁と子供!結婚の馴れ初め・子供や自宅もまとめ【髭男爵】

お笑いコンビ「髭男爵」の貴族キャラ・山田ルイ53世の結婚をまとめました。2011年に結婚した嫁の情報、結婚発…

Luccy / 820 view

原田泰雅(ビスケットブラザーズ)の彼女や結婚!熱愛情報や好きなタイプもまとめ

お笑いコンビ「ビスケットブラザーズ」のボケ担当・原田泰雅の彼女と結婚についてまとめました。キングオブコント2…

Luccy / 2438 view

阪本(マユリカ)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

阪本さんは吉本興業所属のお笑いコンビのマユリカとして活躍しています。2023年のM-1グランプリで決勝まで進…

SAKURA / 1242 view

ひぐち君の本名・実家と家族(父親/母親/兄弟)もまとめ【髭男爵】

お笑いコンビ「髭男爵」ひぐち君の本名、実家と家族をまとめました。 貴族と執事ネタでブレイクし、現在はワインエ…

Luccy / 1543 view

永見大吾(カベポスター)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

お笑い漫才コンビ「カベポスター」は大阪を中心に活動中しているお笑い芸人です。 今回はボケ担当・永見大吾さ…

SAKURA / 6586 view

北見寛明の昔の若い頃!身長やイケメンモテエピソードなど総まとめ【元ベイビーギャング】

イケメン芸人として人気を博した元ベイビーギャング北見寛明さんの若い頃に注目が集まっています。 そこで今回は…

sumichel / 2230 view

西村真二(コットン)の実家や家族!父親・母親・兄弟(兄/姉)まとめ

キングオブコント2022で準優勝となったお笑いコンビ「コットン」。コットンのツッコミを担当しているのは西村真…

SAKURA / 204 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング