
大御所芸人の序列ランキング100選!芸歴が長い芸人とは【最新決定版】
芸人は縦関係に厳しいというイメージがありますが、それでは芸人の中での大御所はいったい誰なのか気になりませんか?そこで今回は、大御所芸人を序列順にランキング形式で紹介します。
大御所芸人の序列ランキングTOP100-51

95位:ハリウッドザコシショウ/デビュー1993年
出生地: 静岡県 静岡市 清水区
生年月日: 1974年2月13日
事務所:ワタナベエンターテインメント
大阪NSCに11期生として入学、陣内智則、中川家、ケンドーコバヤシらが同期にあたる。高校の同級生・静岡茶っぱとのコンビ、G★MENSとして1993年に芸人デビュー。2002年の解散後はピン芸人に。2007年スタートの「あらびき団」(TBS)で活躍し、「キングオブあらびき」の称号を得る。2016年、誇張モノマネを連発するスタイルで「R-1ぐらんぷり」優勝を遂げた。Amazon Prime Video「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」でも2度優勝。自身のYouTubeチャンネル「ザコシの動画でポン!」を連日更新し続けている。

84位:ケンドーコバヤシ
生年月日: 1972年7月4日
出生地: 大阪府
事務所:吉本興業
大阪NSCに11期生として入学し、1993年にデビュー。松口VS小林、モストデンジャラスコンビといったコンビを経て2000年にピン芸人としての活動を開始した。2002年には自身初となる冠番組「吉本超合金K・ケンコバ大王」(テレビ大阪)がスタート。また「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABCテレビ系)や「人志松本のすべらない話」(フジテレビ系)といった番組への出演により関東でも知名度を獲得した。2008年には千原ジュニアとのトーク番組「にけつッ!!」(読売テレビ・日本テレビ系)が放送開始され、10年以上続く人気番組となっている。大喜利の名手としても知られており、「ダイナマイト関西」の本大会では5度の優勝を果たした。

82位:劇団ひとり/デビュー1992年
出生地: 千葉県 千葉市
生年月日: 1977年2月2日
事務所:太田プロダクション
初はコンビの「スープレックス」として主に漫才で活動したが2000年に解散した。以降は劇団ひとりの名前でピン芸人となり、泣き芸や即興芝居などで多才ぶりを発揮。おぎやはぎとの深夜バラエティ「ゴッドタン」(テレビ東京)はお笑いファンに長年親しまれている。その演技力で俳優としても数々のドラマや映画に出演。作家としては2006年の小説家デビュー作「陰日向に咲く」がベストセラーに。自身の小説を原作とした初監督映画「青天の霹靂」が2014年に公開され、2019年には連続ドラマ「べしゃり暮らし」(テレビ朝日)で演出を務めた。

81位:藤井隆/デビュー1992年
出生地: 大阪府 豊中市
生年月日: 1972年3月10日
事務所:吉本興業
1992年5月、吉本新喜劇に入団。強烈なキャラクターや「ホット!ホット!」などのギャグで人気者となり、以降は芸人のみならず歌手や俳優としてもマルチな才能を発揮する。レフト藤井として出演する「あらびき団」(TBS系)はライト東野こと東野幸治とのコンビで長年にわたってお笑いファンの支持を獲得。2000年リリースの歌手デビュー曲「ナンダカンダ」では同年の「NHK紅白歌合戦」に初出場した。音楽プロデューサーとしても精力的な取り組みを続けており、2014年には自身の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」を立ち上げている。

76位:古坂大魔王/デビュー1991年
出生地: 青森県 青森市
生年月日: 1973年7月17日
事務所:エイベックス
1991年よりお笑いトリオ・底ぬけAIR-LINEのメンバーとして活動。2003年9月に底ぬけAIR-LINEを解散すると、テクノユニット・NO BOTTOM!を結成。しばらくは音楽活動に専念していたが2008年に芸人活動を再開させた。2016年8月、自身がプロデュースを務めるアーティスト・ピコ太郎の楽曲「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が発表され、同楽曲が世界的な人気を得る。同楽曲は同年10月に134カ国で配信リリースされ、「PPAP」は「『現代用語の基礎知識』選 2016ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に選ばれた。2017年3月にはピコ太郎が初の東京・日本武道館ライブ「ピコ太郎 PPAPPT in 日本武道館」を開催した。
関連するまとめ

闇が深い芸人ランキング50選!裏の顔や性格・悩み【最新決定版】
人によっては、普段は明るいキャラでも家に帰るとまったく別人のように塞ぎこんでしまうなど、心の闇がある場合があ…
maru.wanwan / 4228 view

喧嘩最強の芸人20選・強さランキング!ヤンキー伝説【最新決定版】
芸人の中にも様々な格闘技経験を持つ人、ヤンキー伝説を持つ人がいるようです。そこで今回は、最強芸人を喧嘩の強さ…
maru.wanwan / 27309 view

歌唱力が高い芸人25選!歌が上手いランキング【最新決定版】
近年、芸人が歌番組に出て驚くような歌唱力を披露していますが、いったいどの芸人が最も歌が上手いのでしょうか。そ…
maru.wanwan / 8827 view

低身長の男性芸人35選!イケメンランキング・165cm以下【最新決定版】
みなさんは低身長のイケメン男性お笑い芸人といえば誰を思い浮かべるでしょうか?そこで今回は、低身長の男性芸人を…
maru.wanwan / 12996 view

コンビ芸人の格差ランキング48選!収入・人気などの格差【最新決定版】
人気お笑いコンビの中で、格差がある「じゃない方芸人」が話題になっています。そこで今回位は、格差が大きいコンビ…
maru.wanwan / 4683 view

消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
お笑い芸人は注目されることはもちろん、その人気が継続することが重要ですが、中には一発屋と呼ばれてしまう芸人も…
maru.wanwan / 32435 view

ぽっちゃりでかわいい女性芸人ランキング30選・体重も紹介【最新決定版】
お笑いブームの再来と言われている現在ですが、ぽっちゃり女性芸人がかわいいと話題になっています。そこで今回は、…
maru.wanwan / 18088 view

闇営業芸人17人と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
2019年に日本を揺るがしたお笑い芸人による闇営業問題。しかしこの問題は氷山の一角とされています。今回はは闇…
maru.wanwan / 3153 view

整形してる芸人30選・男性女性別!衝撃ランキング【最新決定版】
アイドルや俳優のほとんどはどこかしら整形していると言われるほど当たり前になっていますが、芸人ではどうなのでし…
maru.wanwan / 4049 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

解散した芸人コンビ&グループ100選!衝撃の現在ランキング【最新決定版】
コンビやグループの結成や解散が繰り返されるお笑い界ですが、解散した後の芸人が、今現在何をしているのか気になり…
maru.wanwan / 9317 view

高身長の男性芸人65選!イケメンランキング・180cm以上【最新決定版】
みなさんは180cm以上の高身長イケメンお笑い芸人といえば誰が思い浮かぶでしょうか?そこで今回は、高身長の男…
maru.wanwan / 6408 view

大手芸人事務所ランキング13選と勢力図まとめ【最新決定版】
最近のお笑い芸能界ですが、いったいどの芸人事務所が最も勢力が大きいのか気になりませんか?そこで今回は、大手芸…
maru.wanwan / 11554 view

歌唱力が高い芸人25選!歌が上手いランキング【最新決定版】
近年、芸人が歌番組に出て驚くような歌唱力を披露していますが、いったいどの芸人が最も歌が上手いのでしょうか。そ…
maru.wanwan / 8827 view

天才なお笑い芸人ランキング60選!才能とセンスが凄い【最新決定版】
みなさんは天才のお笑い芸人と言えば誰を思い浮かべるでしょうか。そこで今回は、お笑い芸人を天才順にランキング形…
maru.wanwan / 9289 view

消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
お笑い芸人は注目されることはもちろん、その人気が継続することが重要ですが、中には一発屋と呼ばれてしまう芸人も…
maru.wanwan / 32435 view

自殺した芸人10選!首吊り・飛び降り・薬など/衝撃ランキング【最新決定版】
人に笑いを提供する芸人ですが、その裏で自殺をはかってしまうという衝撃的な報道を目にします。そこで今回位は、自…
maru.wanwan / 8086 view

闇営業芸人17人と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
2019年に日本を揺るがしたお笑い芸人による闇営業問題。しかしこの問題は氷山の一角とされています。今回はは闇…
maru.wanwan / 3153 view

面白いロケ芸人55選・人気ランキング【最新決定版】
スタジオではなく、ロケ地で笑いを提供するロケ芸人は、アドリブや絶妙なトークが求められます。そこで今回は、面白…
maru.wanwan / 4357 view

明石家さんまの名言ランキング75選【最新決定版】
「お笑いBIG3」の1人で、お笑い怪獣の異名を持つ明石家さんまは、これまで数々の前向きになれる名言を残してい…
maru.wanwan / 2872 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出生地: 大阪府 高槻市
生年月日: 1972年1月8日
事務所:吉本興業
お笑いコンビロンドンブーツ1号2号の1号で、ツッコミ(時々ボケ)とネタ作り担当。担当はツッコミだが天然ボケの傾向があるため、逆によくツッコまれたりイジられたりしています。