
どくさいスイッチ企画の由来と本名!実家と家族(父親/母親/兄弟)もまとめ
2024年3月9日に開催されたM-1グランプリのファイナルに、アマチュアとして初の進出を決め、話題となっているどくさいスイッチ企画さんですが、その名前の由来や本名と実家の家族(父親、母親、兄弟)などをまとめてみました。
どくさいスイッチ企画のプロフィール
昨年7月に「全日本アマチュア芸人№1決定戦 2023」で優勝したときは、号泣しながら感激している様子が伺えましたが、今回のファイナル進出が決まったときも大泣きしていたようです。
【最終決戦】どくさいスイッチ企画「Q」【全アマ2023】
出典:YouTube
どくさいスイッチ企画の名前の由来について
他にも、ラジオネームがパイロットランプ、ショートショートの投稿ではカクヨム、ショートショートガーデンでは佐賀砂有信(さがすな ありのぶ)、DJ活動時にはDJ寝床(DJねどこ)と多彩な名前があります。
どくさいスイッチ企画の実家や家族について
👑R-1グランプリ2024👑
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) 2024年3月9日
まもなくネタ披露!
【9人目】
/
☝🏻どくさいスイッチ企画☝🏻
\#R1 #R1グランプリ#日本一面白い一人が決まる pic.twitter.com/Y92uXD9YIP
【まとめ】
どくさいスイッチ企画さんは今回のM-1グランプリに出場して、得たものがめちゃくちゃ大きかったと語っており、今後も4,5回ぐらいはフルで出続けると語っていました。
今はアマチュアのお笑い芸人として活動しているどくさいスイッチ企画さんですが、その才能あふれるコントや落語は、プロになってもやれるほどの腕前ではないでしょうか。
アマチュアお笑いシーンがどうなっていくかは分からないけれど、出られる場所があるなら細く長く続けていきたいということ。今後どのような活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
生年月日:1987年9月:
出生地:神奈川県
出身地:兵庫県
最終学歴:大阪大学経済学部
活動時期:2009年~
受賞歴:全日本学生落語選手権 策伝大賞 優勝(2009年)、 社会人落語日本一決定戦 優勝(2013年)、 全日本アマチュア芸人No.1決定戦2023 優勝(2023年)、 新人お笑い尼崎大賞 奨励賞(2023年)