野々村友紀子さんのプロフィール
1992年にNSC大阪校「高僧・野々村」というコンビ名で活動していましたが、1999年2月にコンビを解散しています。
ちなみに、大阪NSC11期の同期には、陣内智則さん、ケンドーコバヤシさん、たむらけんじさん、中川家、ハリウッドザコシショウさん、ハリガネロックさん、堂土貴(ルート33)さん、ツインカムさん、他事務所では児嶋一哉さん(アンジャッシュ)などの多くの有名芸人がいます。
解散後は、一般会社でのOL生活やフリーターを経て放送作家に転身しました。放送作家では、有名お昼の番組「笑っていいとも!」や「痛快!明石家電視台」などのバラエティ番組を担当しています。
2000年頃から海原やすよ・ともこの漫才を共同制作し、NSC東京校講師やアニメやゲームのシナリオも制作しています。
そして、2002年6月に1期後輩芸人のお笑いコンビの2丁拳銃の川谷修士さんと結婚しました。2006年からは主婦業に集中するため活動を休業しました。
2006年6月に長女、2008年7月に次女を出産を経て、2012年から仕事復帰をしています。
2017年8月には初の著書『強く生きていくために あなたに伝えたいこと』を出版。
作家の仕事は旧姓である「野々村友紀子」名義で活動し、夫婦でテレビの仕事の際には「川谷友紀子」で出演をしています。
実は、2012年に仕事復帰した際には裏方メインでやっていくつもりだったようですが、
夫の相方・小堀裕之へのダメ出しぶりを番組で披露したところ大ウケし、「2丁拳銃の出番が増えるならと」少しずつ番組出演も引き受けることになったようです。
小堀のあまりにもだらしない人格に見かねて、「芸人なら毎日、目から血出るくらいおもろいこと考えろ」「一事が万事」などとしばしば説教しています。
野々村友紀子さんの学歴:小学校について
野々村友紀子さんの出身小学校は、地元大阪市の公立校のようですが、校名などは不明です。
出身中学校の校区からすれば、大阪市立豊崎東小学校、大阪市立豊仁小学校の2校のいずれかの可能性が高いと思われます。
家族構成やきょうだいの有無については明かされていませんので不明です。
その整った顔立ちとスッとした鼻や、目の大きさからハーフでは? と思われる人が多いようですが、両親はともに日本人です。
子どものころからのエピソードとして、母親に「親はすぐに死ぬから、何でも一人でできるようになりなさい」と言われながら育ちました。
過保護に育てられた反面、夏休みは一人でキャンプに放り込まれたり、遊園地のお化け屋敷にも「一人で入りなさい」と言われていたそうです。
そんな母親からの言葉も今ではとても感謝しているそうです。
野々村友紀子さんの学歴:中学について
野々村友紀子さんの出身中学は大阪府大阪市立新豊崎中学校です。
お笑いコンビ「高僧・野々村」の相方である高僧美喜さんとは中学時代の同級生でした。
中学時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていなかったようです。
中学時代のエピソードや情報はほとんど見当たりませんでした。
部活動をしていなかったので、何をしていたのか気になります。友達と遊んでいたのかもしれませんね。
野々村友紀子さんの学歴:高校について
野々村友紀子さんの出身高校は大阪府箕面学園高校です。
高校時代も部活動はおこなっておらす、帰宅部でした。
この学校は当時ヤンキーが多かったしょうです。確証はありませんが、野々村友紀子さんも「天六ソルジャー」というレディースの副総長をしていと噂がありました。
ちなみに「天六ソルジャー」は地元大阪では有名な武闘派のレディースだったそうです。
また当時はたびたびケンカをしていたという噂があります。
詳しいエピソードや情報がありませんでした。
もしかしたらこのような過去があるからか、インタビューなどで高校時代をはじめとする中学生時代についてあまり語ることはないのかもしれません。
しかし、エピソードがない中でも当時からお笑いが好きでだったようです。
そのため高校3年生だった1992年4月に、吉本興業の養成所の吉本総合芸能学院(NSC)に入校して、お笑い芸人を目指しています。
野々村友紀子さんはNSCに一緒に入校した中学校時代の同級生の高僧美喜さんとともにお笑いコンビ「高僧・野々村」を結成しています。
このコンビは女性芸人が少ない時代にボケとツッコミの漫才をしたり、単独ライブではコントも披露していて「女版ダウンタウン」とまで言われるほどだったようです。
野々村友紀子さんの学歴:大学について
野々村友紀子さんは、進学はせずに、芸人活動に専念しています。
周りの友人が大学に行く中、自分は芸人として舞台に立っていた時のことをインタビューで次のように話しています。
「大学へ進んだ友人たちより先に社会へ出た身として、「みんなが大学卒業するまでに、自分は芸人として形になっていないと、人生で後れをとってしまう」、と焦りを感じていたんです。だからこそ、ストイックに頑張っていた時期でした。」と明かしています。
そんな当時の自分に振り返ってかけたい言葉は「頑張ってくれて、ありがとう」だそうです。
当時の自分の頑張りがあったからこそ現在放送作家として活動できているとインタビューで話していました。
まとめ
今回は、野々村友紀子さんの学歴や出身大学・高校・中学・小学校をまとめて紹介しました。野々村友紀子さんは、夫婦で出演すると旦那さんを説教して恐い嫁のように見えますが、
実はこれも旦那さんを想ってのキャラクターだったのがわかります。
また、お笑い以外にも多岐に渡り活躍をしているので、努力家なのがわかります。
これからも野々村友紀子さんの活躍を応援したいですね。
本名:川谷友紀子
生年月日:1974年8月5日
出身地:大阪府大阪市
身長:162cm
旦那:2丁拳銃・川谷修二